【那由多の軌跡:改】ボス戦・ライギヴァーンの攻略方法【HDリマスター】

ライギヴァーン

那由多の軌跡:改のボス・ライギヴァーンの攻略方法をまとめている記事になります。

ボスの攻撃パターンや、倒し方について記載しています。

那由多の軌跡:改を攻略の際には、ぜひ参考にしてください。

Contents

ライギヴァーンの基本情報

ライギヴァーンのステータス

Lv:27 HP:5300

STR:269 DEF:410

MIRA:704

全状態異常無効

ライギヴァーンの攻撃パターン

前半戦の攻撃パターン

攻撃備考
突進攻撃HPが半分を切っていると二連続になる
尻尾攻撃
竜巻攻撃HPが半分を切っていると二連続になる

後半戦の攻撃パターン

攻撃備考
竜巻攻撃
レーザー攻撃
フェイント何もせずにフェイントで空中を移動する時がある

ライギヴァーンの攻略方法

ライギヴァーンの攻略方法を前半戦と後半戦に分けて、詳しく解説していきたいと思います。

途中、ギアドライブを使用した特殊な戦い方となりますが、この記事で予習してボス戦へと備えていきましょう。

必ず、ボスの攻略に役立つとお約束します!

前半戦(地上戦):突進後に隙をついて背後から攻撃

ライギヴァーン

弱点となるコアの部分は、ボスの尻尾の先端についています。

攻撃チャンスとなるのは突進攻撃の後となるので、避けたあとは、その隙にダメージを与えていきましょう。

近距離で相手の攻撃を待機していると他の攻撃の餌食となるので、できるだけ遠距離で待機してることをおすすめします。

ギアドライブでボスを叩き落として、また地上戦になるときには敵の攻撃が激しくなるので、その点だけは注意してください。

後半戦(空中戦):ギアドライブでボスを攻撃して叩き落とす

ライギヴァーン

後半戦(空中戦)におけるボスへの攻撃は、ギアドライブを使用した戦い方が主体となります。

エリア内にはギアドライブで登れる五本の柱が設置されていて、その何処かにボスが出現するので、見えたらギアドライブで攻撃していきましょう。

竜巻の攻撃範囲にだけ気をつけていれば、空中戦時は攻撃に被弾することがないので、相手を叩き落としてください。

この状態で一定回数攻撃を当てると、またボスが地上に降りていくので、その後は地上戦と空中戦の繰り返しになります。

那由多の軌跡:改 全ボス戦の攻略記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents