【那由多の軌跡:改】ボス戦・サジェスケイロンの攻略方法【HDリマスター】

サジェスケイロン

那由多の軌跡:改のボス・サジェスケイロンの攻略方法について、まとめている記事になります。

ボスの攻撃パターンや、倒し方はもちろんのことですが、サジェスケイロン改についても記載しています。

那由多の軌跡:改を攻略の際には、ぜひ参考にしてください。

Contents

サジェスケイロンの基本情報

サジェスケイロンのステータス

Lv:22 HP:4600

STR:197 DEF:335

MIRA:1437

全状態異常無効

サジェスケイロンの攻撃パターン

前半戦の攻撃パターン

攻撃備考
噛みつき
全方位衝撃波2パターン存在する(1回と2回)
回転ファイア

中盤戦の攻撃パターン

攻撃備考
踏みつけ主人公の一番近い足が、踏みつけ攻撃をおこなう
回転左右どちらかに回転する(この時衝撃波が発生する)

後半戦の攻撃パターン

攻撃備考
近距離攻撃
前方突進この攻撃の直後が、ダメージを与えるチャンス
アロー

サジェスケイロンの攻略方法

サジェスケイロンの攻略方法を前半戦、中盤戦、後半戦と順を追って解説していきます。

このあたりからボスの難易度も徐々に上がってくるので、落ち着いて戦いを進められるように、この記事で復習しておきましょう!

前半戦:ボスの動きに合わせてダメージを与えていく

サジェスケイロン

前半戦はボスの正面が弱点となっているので、相手の攻撃を避けつつ、ダメージを与えていくのが一般的な戦い方になります。

ボスが攻撃を動作を見せたら距離を取って回避し、終わりと同時くらいに近づけば安全に戦っていけるでしょう。

自身のプレイスキルやガードに自信持っているなら、正面で攻撃を受けながらチェインを溜めていくのもありな戦法です。

強化バージョンの改と戦う頃には、ゲームにも大分慣れてきて、後者の戦い方をする方がおすすめとなっています。

一定量ダメージを削ると中盤戦に移行です。

中盤戦:巨大な4本の足を破壊していく

サジェスケイロン
サジェスケイロン

中盤戦はまず、ボスの巨大な4本の足を破壊していきましょう。

足に近づいているとボスが踏みつけ攻撃をおこなってくるので、カードやジャンプで避けつつ、チェインを切らさないようにダメージを与えていこう。

また、ボスの攻撃は踏みつける攻撃だけとなっているので、中盤戦は比較的に戦いやすいです。

すべての足を破壊し終わるとボスがうつ伏せに倒れていくので、背面にまわり、尻尾からそのまま中心部の弱点に行けるようになります。

一定時間経つと相手が起き上がるので、足を破壊する→中心部に向かい攻撃を繰り返せばOKです。

一定量ダメージを与えたら、後半戦:最終フェーズに移行します。

後半戦:ボスの背後に弱点のコアがある

サジェスケイロン

後半戦はボスの弱点が背中にあり、正面からの攻撃はすべて通らず、背後に回る必要がある。

しかし、ボスは常に背後を取られないような行動をしてきます。

一番のチャンスとなるのが敵の攻撃「前方突進」の後、この時だけは攻撃後にボスの隙ができ、背後にまわることが可能です。

タイミングを逃さないように常に距離をとりつつ、攻撃に備えておきましょう。

なお、前方突進は攻撃の際に、槍が光り音が鳴るので動作は非常に分かりやすくなっています。

サジェスケイロン改の攻略方法

後日譚のクエスト「四神像の撃破」でサジェスケイロンが強化されて、改となって復活します。

ですが、基本的なステータスが強化されただけで、攻略方法は通常の時と同じです。

サジェスケイロン改のステータス

Lv:46 HP:18000

STR:464 DEF:559

MIRA:3801

全状態異常無効

那由多の軌跡:改 全ボス戦の攻略記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents