【ブラサジ】ホーム(メニュー)画面の見方を初心者向けに解説【ブラック・サージナイト】

ブラック・サージナイト

ブラック・サージナイト(ブラサジ)のゲーム内ホーム画面(メニュー表示)の項目について、初心者の方に向けて解説している記事です。

ゲームを始めたばかりだと画面内にさまざまな要素があるので、非常に分かりづらいかと思います。

画像と表を使用して分かりやすいように説明していくので、ぜひ参考にしてください。

Contents

ブラサジ:ホーム(メニュー)画面の説明

ブラサジ:ホーム画面
ブラサジ:ホーム画面
スクロールできます
数字/項目説明
1:個人情報プレイヤーの情報やゲーム内の設定を変更できる
2:閲覧モードすべてのメニューを非表示にしてキャラ(ドール)だけを閲覧できる
3:秘書官選択お気に入りのドールを設定できる
4:基地装飾ホーム画面の背景などを装飾
5:巡航リスト巡航可能な場所や残り時間の確認ができる
6:ゲーム内チャット他のプレイヤーとのチャット機能、指揮官レベル15で発言権解放
7:エナジー増量所持しているエナジーを使用できる
8:ランキングプレイヤーのランキングが確認可能、指揮官レベル20で解放
9:ソーシャルフレンド機能
10:メールこのゲームにおける報酬を受け取れる機能
11:お知らせアプリゲームのさまざまなお知らせが確認できる
12:商会(Shop)ショップ機能、さまざまなゲーム内アイテムが購入可能
13:募集このゲームのガチャ機能・キャラの売却も可能
14:深淵起源キャラの深淵覚醒ができる(闇落ちに進化?)
15:ドッグ所持キャラの確認・編成・強化などができる
16:出撃メインやサブ・素材集めのクエストに出撃
17:新人初心者向けのミッションやイベント
18:イベントデイリー配布や開催中のイベントの確認ができる
19:任務ミッション機能(デイリー)
20:収集所持しているキャラクターを確認できる図鑑機能
21:倉庫所持アイテムの確認(強化素材・装備・チケット・その他)
22:画面切り替え画面下のメニューを切り替えられる
23:寮舎ルームのレイアウト変更や装備の鋳造はここから
24:実績実績による報酬内容の確認・受け取り
25:連盟いわゆるギルド機能

さらに分かりづらい要素や各コンテンツの解説は、別記事で作成していく予定です。

ブラック・サージナイト、ホーム画面(メニュー)の説明について終わりたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents